未使用車(新古車)は本当にお買い得なのか?!

今日のテーマは未使用車はお買い得なのか?!についてです。
結論からいくと、新車でもある程度の値引きを頑張ればそんなに価格差はないかと思います。

ではなぜ世には未使用車専門店なるものが溢れているのか


AKANE072160353_TP_V.jpg

未使用車のメリットは主に以下があげられると思います!

未使用車のメリット

①初めから多少安く置いてあるので値引き交渉の手間が省ける
実物が見れるので、カタログ注文の新車よりも、これが自分のものになるんだという実感がわきやすい
納期が早い・・・未使用車であれば当日乗って帰れるお店もあれば、遅くとも1週間前後で納車可能です
④初めからオプションがついているとお得
複数メーカーの車が置いてあるお店ならいろいろと比べやすい

未使用車のデメリット

①あくまでも中古車扱いなのでワンオーナー車にはならない
メーカーオプションの装備は追加できない
③並んでいるものしか買えないので、理想のオプションを追加していく新車のような買い方はできない
④販売店にもよるが、ローン金利が新車より高い傾向がある
⑤お店によては強制的なパック販売を行っており、結果的に新車より高くなることがある


物件によってもお得度が当然違いますので、比べて選ぶことが重要だと思います!

あとは気持ちの問題で、新車じゃなきゃ嫌だ!とか、自分好みの仕様にしたい!という方であれば新車ディーラーでの購入となりますし、とにかく早く乗りたい!とか値引き交渉が苦手だからお買い得なものを選んで購入したい!
という方にはうってつけなのではないでしょうか!
ただ、新車の値引き交渉を頑張ってみるのも一つの手かなとは思います。

まとめ


未使用車のメリットはやはり実車が見れて納期が早いこと!ただしグレードやオプションは自由に選べない!
新車でも値引きを頑張って交渉すれば価格差はそんなに無い
あなたの都合に合わせて選びましょう!
あとは見積書をチェックして、金利パック販売にご注意ください!

下記記事も参考になるかと思います。
実はそんなにお得じゃない未使用車専門店
金利手数料は怖い、知っているだけで何十万円も得をする!

ちなみに新古車を探す時あなたはどこで探しますか?
新聞の折り込みチラシや通りすがりのお店をチェックしますか?
新古車を探すなら、全国の在庫がリアルタイム更新で調べられるカーセンサーNETがおススメです!
車の状態のお問い合わせからお見積りまでメールで簡単にできます!
自分だけの1台を見つけよう!『カーセンサーnet』




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事