そう、どんなに綺麗に着飾っていても足元がダサければイマイチなんです(・´з`・)
そして、それは車も同じこと!
今回のお話は、ホイールに付着したブレーキダスト、汚れを簡単に綺麗にお掃除できる方法をご紹介!!
自動車のホイールは、走行中に付着する汚れや、ブレーキダストによってどんどん汚れていきます...
せっかく洗車してピカピカになっても、ホイールが汚れていると気になりますよね...
車のホイールを簡単に、きれいにお掃除する方法
ホイールのお掃除は身近なアイテムで簡単にできるんです!!
まずはこちらの汚れてしまったホイール...頑固なブレーキダストがついてます...
そこで登場するのが、このアイテム...
歯ブラシくんです!!!( ゚Д゚)
ホイールをきれいにするには、歯ブラシが有効
僕は使い終わった歯ブラシを使って、ホイールをお掃除してます(*^^*)
人間の歯を磨くものなので、ホイールを痛める心配もないですし、しっかりと汚れを落としてくれるので楽ちんです!!
付着してから熱で焼け付いたようなダストでなければ簡単に汚れがとれます!
右半分がお掃除してあります!
ピカピカになりました!!
...しかし、熱で固着していたり、しつこい汚れの場合には歯ブラシだけで落とせないことがあります...
そんな時にはケミカルを使いましょう(^○^)
僕のおススメは下記の2点です!!
おすすめ人気ホイールクリーナー、SONAXホイールクリーナー エクストリーム
ドイツ生まれの最強ホイールクリーナー!!
ホイールを傷めずに、ブレーキダストや油汚れを強力分解!!
ドイツの老舗カーケミカルブランド、ソナックスのホイールクリーナーは、鉄粉除去成分を配合しており、どんなに頑固なブレーキダストや油汚れでも素早く落とします。
また、本製品はアルミ・メッキ・鉄のホイールに使用することができ、素材に優しい成分で作られているので、ホイールを痛めることもありません。

SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー 230200
おすすめ人気ホイールクリーナー、SOFT99 フクピカホイール専用拭くだけシート
SOFT99のフクピカホイールは、洗浄成分配合の不織布で拭くだけで、しつこいブレーキダストや油汚れを簡単に落とすことができます。
スプレータイプのように飛び散ることも無く、アルミ・鉄・樹脂製ホイールなど、あらゆる素材に使用することが可能です。
また、ホイールを綺麗にすると同時に撥水効果も発揮し、成分は中性なので環境や肌にも優しい仕様となっています。
これなら、水場でなくても簡単にサッとお掃除できますね(*^^*)

SOFT99 ( ソフト99 ) フクピカホイール専用拭くだけシート 00493
おわりに
まずは、使い終わった歯ブラシでお掃除してみてください!!
意外と綺麗になります(^○^)
それでも物足りない方や、一度きれいにお掃除したホイールに汚れが付きにくくする効果をお求めの方は、上記にご紹介したホイールクリーナーをお試しください!!
近場にオートバックスやジェームス、イエローハットなどのカー用品店さんがあれば、1,000円足らずで買えるホイールクリーナーも売っているので、ぜひ足元をピカピカにしてあげてください!
愛車も喜びますよ(*'ω'*)
この記事へのコメント