愛知県稲沢市の祖父江町で行われている、『そぶえイチョウ黄葉まつり』を見てきました!!

昨日のお休みは、愛知県稲沢市の祖父江町で行われている『そぶえイチョウ黄葉まつり』を家族で見てきました(ー_ー)!!

午前中に人生初のインフルエンザワクチンを打って、そしてお昼からイオンモール木曽川でご飯を食べつつ、僕と嫁さんの父の誕生日が今月であったためにそれぞれにプレゼントを買っていたらいつの間にか陽が暮れてました(笑)

しかし、嫁さんが調べてくれたところ、イチョウまつりはライトアップもあるので夜でも楽しめるとのこと(^^♪

それならばライトアップされたイチョウの黄葉を見ようと車を祖父江町へと向かわせます!!

イベント名 そぶえイチョウ黄葉まつり

場所 山﨑会場(祐専寺及び周辺) 祖父江町体育館会場

〈祐専寺〉



〈祖父江町体育館会場〉



開催期間  平成30年11月23日(祝)~12月2日(日)

イチョウの木ライトアップ(山崎会場)  11/23(祝)~12/1(土) PM5:00~PM9:00

駐車場

そぶえいちょうまつり駐車場-001.jpg


稲沢市観光協会のHP http://www.inazawa-kankou.jp/ev/bana.cgi?no=389


僕たちは西島グランドに車を止めて、ライトアップが行われている山崎会場を目指しました!!

イチョウを見て回るのはけっこう歩くので、歩きやすい履物で行かれることをおススメします!
あと、夕方はかなり冷えますので防寒も!

ライトアップされている場所は限定的なので、できれば日中の明るいうちに見に来られることをおススメします(ー_ー)!!

黄色に染まったイチョウの中を歩くのは貴重な体験で面白いです!
...においは強烈ですけど(笑)

ではライトアップのお写真をご紹介!!

DSC_3208.JPG


DSC_3206.JPG


DSC_3215.JPG


DSC_3209.JPG


DSC_3211.JPG


DSC_3210.JPG


駐車場は無料で開放されてますし、山崎駅で降りれば電車で行くこともできますので、今週は黄色いイチョウと銀杏の強烈なかおりにつつまれてはいかがでしょうか?

それではまた!!


この記事へのコメント

人気記事