この間の休日は、家族で毎年恒例のイベントである木曽公園のイルミネーション『冬の光物語』を見てきました!!
平日にも関わらず、公園には人がたくさんで、お子様連れやワンちゃんを連れた家族、カップルなどで賑わっていました(^^;
うちの娘は来月で2歳になるのですが、イルミネーションに大興奮で公園を走り回ります。
刺激を受けてたくさん笑顔になってくれたので、もうイルミネーションよりもそっちに大満足でした(笑)
公園内には出店があって軽食も食べれますし、自動販売機もあります。
施設もあってトイレも利用できるので便利ですよ(^O^)
イベントの概要を簡単に書きに記します!!
◆イベント名 『冬の光物語』
・場所 国営木曽三川公園
・所在地 〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255−3
・イベント期間 2019年11月23日(土)~12月31日(火)
・イルミネーション点灯時間 16:30~21:00
・駐車場 無料あり
・入場料 無料
・紹介ページ http://kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_winter.html
では駐車場から歩いた順番に写真をご紹介します!
まずは門があり、こちらも綺麗に光の装飾が施されてます!!
下向きに動くプロジェクションマッピングがあり、子供たちが光りを追いかけて走ってました。
広がる光たちに娘も大興奮( ˘ω˘ )
丁度タワーのある辺りにはピアノが設置されており、誰でも無料で弾けるようになってます!
僕も弾いてきました!!
...嘘です...弾けないけど適当に触ってみました(笑)
光のトンネルを越えると広大なイルミネーションが目の前に現れます!
今年のテーマは『フラワー♡ファンタジー』だそうで、まさにお花が咲き乱れます(ー_ー)!!
光のお花畑も圧巻の美しさで幻想的でした!
お家があるゾーンにはハートのお花があるので探してみてください!!
撮影スポットはたくさんあったのですが、走り回る子供を追い切れずにシャッターチャンスを逃しまくりました"(-""-)"
無料でこれだけのイルミネーションを毎年展開してくれるのはとってもありがたいですね!!
設置や運営してくださる皆様に感謝をして心に綺麗な景色を焼き付けます(ー_ー)!!
イベントは今年いっぱいやっているので、お近くの方はぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか??
それではまた!!
この記事へのコメント