以前からスタッフと冗談まじりに車屋さんやりながら、もうひとつお店として集客を見込めるような試みが出来ないかな、と色んな妄想話をしてました。
例えば、たこ焼きとかたい焼き好きだから空きスペースでお店出しちゃおうとか、夏になったらかき氷屋さんやりたいですよねーなんて世間話の流れからその場のノリでしゃべっていたのですが...
ここ最近、二人のテンションが徐々に真剣になってきました(笑)
僕が車屋さんで独立をしたのは、単純に自分にとって車関係の知識が一番の武器であったことと、身近な商品でありながら複雑でわかりにくい車というものを、自分の接客を通してもっと分かりやすく安心して提供できるようにしたいとの想いがあって車屋さんでの独立となったのですが...
いつの時代にも変化はつきものですが、今後の日本の状況を考えると今までと同じことを続けるだけでは厳しいだろうなと感じておりましてm(__)m
特に今年はコロナショックによる影響が大きく、大企業のような体力の無い会社、お店はどんどん倒れてしまいます。
うちも開業して2年、余裕があるわけではないので少し違ったアプローチも必要かなと思い、個人的には自動車の買取を強化したり中古パーツの取扱などを始めようとは思っていたのですが、最近スタッフと一番盛り上がっているのがちょっとした軽食を提供できるようにするのはどうだろうかと。
これから具体的に考えてみようと思っているのですが、今の段階で話にでているのはアイス、タピオカドリンク、スムージー、ジュース、コーヒー、ホットサンド、ワッフルあたりですね。
本当は個人的にはたこ焼きが好きすぎて、たこ焼き屋も興味があったのですが車屋をやりながらいきなりたこ焼きは厳しいかなと...
軽食でしたらまずは小さくスタートしながら出来そうであったのと、スタッフにも、ご来店される方にも楽しんでいただけるかなと言うのが大きいですね。
もちろん本業に支障をきたしては本末転倒なので、テスト的にオープンしていき、あとは時代の動きや環境の変化をみて動いていきたいと思います。
まだ本当にどうなるか分かりませんが、僕らが楽しみながら、そしてお客様に楽しんでいただいてこの地域に笑顔を増やせるお店にしていきたいと思います。
まだ世間話から企画に移行するタイミングなので(笑)これからの話ですが、またブログでもちょこちょこお話していきたいと思います!
それではまた!!
この記事へのコメント