と言うか、毎年がチャレンジではありますが今年はそのスピードをもう少し早めてみようと思います。
まずね...
昨年の夏にかき氷屋さんを始めるみたいなブログを書いたのですが、待てど暮らせどオープンの兆しが見えず、
はじめは『いつオープンするの?』
と聞いていただいて方々もそのうちその話題に触れなくなってしまいました(笑)
まぁね...色々とあるんです...
いや...言い訳かm(__)m
頑張ります...
まず看板出来ました(笑)
中身も内容も何もないのにまず看板(笑)
何事も形が大事ですから(ー_ー)!!
現在の進捗状況で言いますと、スタッフの子に食品衛生責任者の資格はすでにとってもらい、開業届けに必要な冷蔵庫や食器棚、シンクや手洗い場は水引まで完了しています。
残るは、扉や壁を造って仕切りを設けること、僕が防火管理者の講習を受けること、換気扇の設置、ライト類の設置、メニューの考案などなど。
ちょっとずつは進んでいるんです(-.-)
ただ、僕は料理の類は全くダメなのでスタッフの子たちだけが頼りです...
お母さんが二人もいるからきっと大丈夫( 一一)
あとは今年のチャレンジとして、中古パーツの活用や販売にも力を入れたいですね。
先日新たな広告業者様とも契約を済ませたのでヤフオクでの車の掲載も始めます。
そして動画やSNSを通じてもっと身近に当店を感じていただけるように日常の発信を行っていく予定です。
今考えているのは、ホームページのリニューアル、スタッフの子たちにも自分たちのチャンネル、宣伝の場を設けて車屋さんの日常や喫茶オープンまでのドタバタなどを発信していけたらと思います。
開業して二年半たちましたが、やはり大手の会社には宣伝力や店舗の立派さ、入りづらさでは当然かないません。
もっと僕たちのお店、というよりも僕たち自身を知っていただければと思い、今年はその情報発信に力を入れます。
たぶんウチぐらいアットホームでゆったりした空気感のお店ってあまりないと思うんです。
車屋さんは入りづらい、相談しづらい、難しい、と言ったありがちな皆様のお悩みを解決して車のことだったら何でも気軽に相談できるんだ!
っていうお店であることを世に発信していきます(ー_ー)!!
と言うことで愛知県の稲沢市、津島市、あま市、清須市、愛西市、一宮市、弥富市のお近くの皆様はもちろんご依頼あればどこまででも行きますので気軽にご相談ください!!
それではまた!!
この記事へのコメント