来年の1月に、我が家には家族が一人増えます!
今は嫁さんのお腹の中ですくすくと成長していますが、女の子が生まれてくる予定です(*^^*)
第一子なので、何を準備したらいいのか分からずに、本を読んでみたり先輩に話を聞いてみたり。
そして、ありがたいことに嫁さんのお友達が、使わなくなった洋服やベビー用品を譲ってくださり、少しづつ準備も進んでいました!!
しかし...まだ名前を全然考えていなかった( ゚Д゚)
名前は、その子が一生(たまに変わる方もみえますが...)背負っていくものであり、その子に与えられた特別なものです!
そんな大事なものをまだ全然考えていなかった(笑)
そんなわけで嫁さんと相談した結果...
まずは響きを考えようということで、50音順に毎日少しづつ候補を考えることにしました。
50音順で、ひとつの音につき、2人でひとつずづ考えます( ˘ω˘ )
姓から名を呼んだ時に、どの音の響きがいいか!
そして、響きがいいものが決まったら、意味や画数に応じて漢字を考えていこうかと!
これがまた、なかなか難しい...
自分の両親もこうして悩んだのかなと思いました(*'ω'*)
出産へのイメージは、ドラマ『コウノドリ』を見ながらイメトレです!
この記事へのコメント